vol.5 10月の振り返り、11月の活動内容

秋らしい寒さになってきた今日この頃。
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋なんて言葉があるように、何かに集中しやすい季節ですね。
皆様は何に熱中していますでしょうか?

私は最近カメラにはまっております。(そこは嘘でもランニングではないのか)
「映える」写真を撮るべく、構図やら編集術を学ぶのが面白いです。
とはいえ中々思うような写真は撮れないので、道半ばといったところですが…。
こちらの写真は、博多旧市街エリアでやっていたイベントでの一幕です。
スマホの方が綺麗に撮れるような気もしちゃいますが、カメラ片手に散策するのもまた、楽しいですよ!

博多旧市街ライトアップウォーク2022 千年煌夜

https://www.hakata-light.jp/

(勝手に告知)こちらのイベントは11/3(木・祝)から5(土)の3日間、博多駅周辺の寺社で開催されます。
私も設営に携わっておりまして、今年も素敵な空間に仕上がっておりますので、ぜひお出かけください!

成長するのにもってこいな季節。
チャンスを逃さず、ステップアップしましょう!


〈10月の練習目標〉

体調を万全にする

10月の練習の達成度

目標 達成 達成率
月間走行距離 30~35km×4週=120~140km 74.98km 62% (120km中)
練習日数 週5日×4週=20日 14日 70%

体調は回復の兆しが!!

おかべコーチに無理なく取り組める練習に調整してもらい、食事を見直したりストレス元の仕事の調整が進んだことで、貧血の症状が治まってきました!

10月上旬はまだ若干コンディションが思わしくなく、間が開いていますが、
中旬からは気持ちを切り替えて、少しづつランニングを継続できるようになってきました。

登山の効果は歩いただけなのに想像以上だった

「登山しましょう」とコーチに提案され、週末に実施してきました!

本格的にトレッキングをしようとしたのですが都合が合わず、家の近くや出先で坂道を探して練習しました。

「ウォーキングだし、普段1時間くらいなら歩いてるから、そんなに効果あるのかな」と半信半疑でしたが、坂道ってだけで足への負荷が倍くらいある気がしました。
終わった後の太腿裏側の疲労感が、平地とは違ってかなり高かったです。
その分平地のランニングの時は、いつもより推進力を得たような、グングン進む感覚がありました。

また、いつもは避けて通ってる坂道を通ることで、ちょっとした冒険感があって、取り組むハードルが下がったのも良かったかなと思います。
でなければ、体調不良を言い訳に、また3日坊主の自分に戻っていたかもしれません。

坂道を活用できていて、それにより平地での走行が良いという感覚があるのは非常に良い兆候です!
体調が優れず走るのが難しい時には、登山をぜひ取り入れてみてください!

10月の総まとめとしてFABPRO練習会に参加しました!

我が団体の代表あすきが気を利かしてくれたのか、たまたまなのか、真意は不明ですが、
FABPRO練習会で10kmのTTを行いました。
とはいえ全力で走るわけにもいかないので、6’30/kmのペースで10kmを走りました。

途中何度も心が折れそうになりながらも、最終的には余裕をもってゴールできました!


〈11月の練習目標〉

福岡マラソンで今の自分の立ち位置を知る

コーチからのコメント

まずは中間目標にしていた福岡マラソンで、実力を確認しましょう。
ただし、無茶は絶対やめてくださいね。

今回の福岡マラソンは、最終目標である北九州マラソンのためのステップの一つです。
気合を入れ過ぎて怪我したり、燃え尽きてしばらく練習が出来なくなるような状況になると、本当の目標であるサブ4が遠のいてしまうので、無茶だけはしないでください。

福岡マラソンは、とにかく楽しむ!という気持ちで臨みます!

フルマラソンが終わった後は、2週間ほどリカバリー期間を設けます。
ここでしっかり疲労を取って、また2月のフルマラソンに向けて練習していきましょう!

レースの疲労をきちんと抜けるように、2週間のリカバリー期間を設けます。
歩けそうだな→休む、走れそうだな→歩く、と気持ちより抑えて大丈夫です。

第7フェードから結構詰めてハードな練習をスタートさせます!

11月の練習メニュー

フルマラソン経験者や全国大会出場者など、数々のレースを経験してきたメンバーや日頃お世話になっている皆様に取材して、レース前の準備のヒントになる情報をまとめました!
すぐに取り入れられて、心配を劇的に減らせますので、ご一読ください!


次回11/30更新

本格的な冬が始まってきますね
あったかい部屋でぬくぬくしたい気持ちを抑え込んで
練習に励んでいきましょう!